数学
高校生
解決済み
写真の赤線の式から青線の式への変形の仕方がわかりません!3はどこからきましたか?
教えてください!
2
n
n
n
Σ (k² + k) = Żk² + Σ k
2
k=1
k=1
k=1
1
=
• n(n+1)(2n+1) + n(n+1)
1
= — - n(n-
1
n(n+1){(2n+1) +3} = = n(n+1)(2n+4))
=1/1/2m(n+1)(n+2)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8709
115
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5908
51
詳説【数学A】第2章 確率
5786
24
数学ⅠA公式集
5428
18
詳説【数学A】第3章 平面図形
3564
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2791
8
詳説【数学B】空間のベクトル
2124
7
数1 公式&まとめノート
1725
2
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1293
3
数学B公式集
725
4
ありがとうございます!
助かりました!