✨ ベストアンサー ✨
さ様
(全体)-{(ABが隣り合う)+(ACが隣り合う)-(ABCが隣り合う)}
=6!-{(5!×2)+(5!×2)-(4!×3!)}
としてはどうでしょう?
✨ ベストアンサー ✨
さ様
(全体)-{(ABが隣り合う)+(ACが隣り合う)-(ABCが隣り合う)}
=6!-{(5!×2)+(5!×2)-(4!×3!)}
としてはどうでしょう?
さ様
「ABCが隣り合うもの」は「ABが隣り合うもの」としても「BCが隣り合うもの」としてもカウントされます。
これではダブルカウントになるので「ABCが隣り合うもの」を1回分引きます。他の例だと
サッカー部20人、生徒会執行部10人、サッカー部と生徒会執行部の兼部3人であるとき
(サッカー部または生徒会執行部)=(サッカー部)+(生徒会執行部)-(サッカー部と生徒会執行部の兼部)=20+10-3=27(人)
といったかんじです。
なるほど!!そういう事でしたか!よく分かりました本当にありがとうございました!!!!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます!
何故ABCが隣合う時を引かないと行けないのですか!
重ね重ねすみません💦