化学
高校生
なぜ②もヨードホルム反応を示すのでしょうか。
(この実験で観察
42. ヨードホルム反応次の①~⑨の有機化合物のうち, ヨードホルム反応を示すもの
をすべて選べ。
m.8AA
① CH3OH ② CH3CH2-OH ③ CH3CH2-CH2-OH④ CH3-CH-CH3
OH O
5 CH3-C-H 6 CH3-C-CH3
||
Ö
ZMYÖS T
O
⑧ CH3-CH2-C-CH2-CH3
SH₂-9-
||
O
⑦ CH3-CH2-C-H
||
O
9 CH3-CH₂-0-CH3
452. ヨードホルム反応
解答 ②,④⑤⑥
解説 ヨードホルム反応は,次のような構造をもつ有機化合物にみら
れる反応である。
A. CH3-C-R B. CH3-CH-R®
||
O
Rは水素原子または
炭化水素基 子または)
OH
反応は水酸化ナトリウムなどで塩基性にした水溶液中で, ヨウ素を反応
させることで進行し, 特有の臭気をもつ黄色のヨードホルム CHI3 の沈
殿が観察される。 アルコール型の構造をもつBは,まずAに酸化され
そののちヨードホルム反応が進行する。 Aのヨードホルム反応は,次の
反応式で表される。
CH3CO-R+4NaOH +3I2 → CHI3+R-COONa+3NaI+3H2O
1 A
CH3
る原
はがやはさ
が手
やト
は
酸
2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高1化学基礎
7275
29
物質の量と化学反応式
6439
51
酸と塩基
4652
18
分子と共有結合
3823
12
無機化学まとめ(完成)
3390
2
物質の量と化学反応式(続編)
3054
4
電気と電気分解
2520
14
化学の基本法則
1868
8
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1403
0
【セ対】これだけは覚える!化学式一覧
1126
3