Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
全くわかりません よろしくお願いします🙇♀️
数学
高校生
解決済み
1年以上前
はな
全くわかりません
よろしくお願いします🙇♀️
132. ベクトルと他分野融合 【定石問題 M 132 レベル 4- 例題】 △ABC において、辺ABの中点をP、辺ACを3:2に内分する点をQ、辺BC を 3:2に外分する点をR とする。このとき 3点 P, Q, R は一直線上にあることを証明せよ。 この問題は提出課題です。 A C B 3 2 R
ベクトル
回答
✨ ベストアンサー ✨
希
1年以上前
こんな感じです。
はな
1年以上前
ありがとうございます
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
10分
9の(2)の問題でマーカーが引いてある式はどこから考えたのですか?
数学
高校生
11分
こういう問題はどうして最後に>や<をかえるのですか? かえるときとかえないときの見分け方も...
数学
高校生
13分
なぜπ/6が√3/3になるのかが分かりません 赤で囲った部分のことです
数学
高校生
24分
高一数1です。エックスが分数の時はどうすればいいんですか?
数学
高校生
27分
1番の問題です。 最大の整数xが8というのはX小なりイコール8ではダメなのですか? 解答の...
数学
高校生
27分
88の(3)についてで、A、Bを◯として考えるやり方がわからなくなってしまいました。 解説...
数学
高校生
28分
あまり意味がわかりませんでした!解説お願いします🙇🏻♂️💦
数学
高校生
約1時間
至急です!! 150以下の自然数のうち、次のような数は何個あるか。という問題です。 教えて...
数学
高校生
約1時間
明日のテストに出るんですが sinθ-√3cosθ=√2のときtanθはいくつになるのか...
数学
高校生
約1時間
数2。(2)と(3)の解き方を教えてください。
おすすめノート
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
みいこ
詳説【数学B】ベクトルと図形
2574
1
みいこ
詳説【数学B】空間のベクトル
2153
7
みいこ
数学B公式集
744
4
エル
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます