数学
高校生

秋期整理講座 1回目
forから後ろがどういう事なのかよく分かりません💦詳しく教えてくださいm(_ _)m

解決するム 3 The garden was initially planned for there to be a large pond at the center. 最初の することでめる、 ~
意味上の主語

回答

to不定詞の主語はfor~で表します。
なので、for以下の内容を文に直すとしたら
There is a large pond at the center
です。
今回この不定詞は副詞的用法で使われているので
本文を訳すとしたら
「この庭は当初、(庭の)中心に大きな池がある予定だった」
です。

ちなみにですが、もしfor thereがないと、to不定詞以下の内容の主語が主文の主語になってしまう(今回だとThe garden)ので意味がおかしくなります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?