回答

✨ ベストアンサー ✨

1が出る確率だと最小値が2に定まらないからだと思います。
例えば、n=3のときに出る目が3,4,5だと1は出ないですが出る目の最小値が3になってしまいます。

すけ

すいません。1が出る確率を「引く」だとです。

🍑

なるほど!理解できました
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉