化学
大学生・専門学校生・社会人
求め方を教えて欲しいです!
お願いしますm(_ _)m
化学基礎 22
ここからは、単位の換算(モルの計算) Level. 2
今までは1つの手順で答えが出たが、 今回は2つの手順!
<例題1>
(1) 二酸化炭素 11g中の分子は何個か
答
(2) 標準状態で89.6L の体積をしめるメタンCH4 の質量はいくらか。
point
(3) メタン 5.6L 中に含まれるメタン分子の数は何個か。
物質量を求めてから答えを求める!!
例えば,体積がわかっているとき,
物質量をかならず経由しなければ
個数・質量を求められない。
X 22.4
÷ 22.4
答
答
mol
分
16
÷ (6.0 × 1033) x 6.0 x 1023
GENE
tom.t
単位C
求め
<例
(1)
(3
単位の換算 (モルの計算) Level.3
求めるものがわかりにくい問題!!
<例題2>
(1) 水素原子1個の質量は何gか。
(2) 水H2O 1個の質量は何gか。
point
・粒子1個の質量を求める
→単位を使って考えるときは,g ではなく g/ (コ) を求める
(3) 標準状態で 1.0L の質量が1.96g である気体の分子量を求めよ。
わかっているものとわかっていないものを考える!! つるかめ算
L → mol →
1 L
22.4 L/mol
Katalana)
1.96g
啓
答
答
g
00
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
有機化学Ⅰ
199
4
基礎分析化学
125
0
生化学Ⅲ
102
0
無機化学
95
0
電子スピンと電子配置
78
0
【大学】生化学①(酵素と補酵素)
71
0
有機化学基礎②形式電荷
65
0
🌱有機化学基礎③共鳴構造
58
0
分析化学2
57
0
熱力学第一法則 / 物理化学
57
2