数学
高校生
解決済み
因数分解(x-y)²+yz-zx の解き方
なぜ途中式が画像のようになるのか全く分かりません。
なぜ符号がマイナスになるんですか?zをくくりだしたのになぜ前じゃなくて後ろにつけるんですか?
= (x−y) ² (x-4)₂
(x-2)(x-2-2)
V
回答
回答
zを前につけようが後ろにつけようがそこは個人の勝手なのでどっちでも大丈夫です。
わかりやすいように(x-y)=Aとおけば、
A²-Azの因数分解になります。
共通因数Aでくくれば、A(A-z)となります。
あとはAを(x-y)に戻せば、解答の通りです。
わかりやすくありがとうございます😭🙏
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5647
19
なるほど!!わかりやすくありがとうございます😭🙏