参考・概略です
①(1) で,bn=1/(an-3) と置いているので,
この両辺を(an-3)倍し
(an-3)bn=1
両辺をbnでわり
an-3=1/bn
左辺の-3を右辺に移項し
an=3+(1/bn) となります
②1行上で,
bn=-(1/2)n と求めてあるので
bn=-(n/2) とし,逆数を考え
1/bn=-(2/n) となります
①②より
an=3+(1/bn)=3-(2/n) となっています
参考・概略です
①(1) で,bn=1/(an-3) と置いているので,
この両辺を(an-3)倍し
(an-3)bn=1
両辺をbnでわり
an-3=1/bn
左辺の-3を右辺に移項し
an=3+(1/bn) となります
②1行上で,
bn=-(1/2)n と求めてあるので
bn=-(n/2) とし,逆数を考え
1/bn=-(2/n) となります
①②より
an=3+(1/bn)=3-(2/n) となっています
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉