理科
中学生
解決済み

この問題を教えてほしいですm(_ _)m

(11) 14C の半減期は5730 年である。 もとの原子数の25%になるのは何年後か。 [11.

回答

✨ ベストアンサー ✨

半減期とはその時間をかけて原始の数が半分に減るということです。
つまり元の25%は半分の半分(1/4)なので、5730年を2回繰り返した時になります。
よって5730+5730で11460となります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?