数学
高校生
解決済み
ベクトルの証明です。
線が引いてあるところが分かりません!なぜそのような式になるのかが理解できないです!
解説お願いします!
4 平行四辺形ABCD において、 辺CD を2:1に内分する点を E, 対角線BD を3:1に
内分する点をPとする。 3点A, P, E は一直線上にあることを証明せよ。
[証明 AB=1, AD=d とすると, AC +d であるから
=
AE_ AC+2AD _ (b+d)+2ª _ b+3ả
3
3
3
AP_ AB÷3AD _ b+3d
4
よって AE-AP
ゆえに, 3点A, P, E は一直線上にある。
[終]
b
A
B
a
P E
U
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16