『一種類の元素で構成されるもの』←単体
『原子の種類を表す名称。120種類程度ある。』←元素
*原子は、物質を構成している基本的な粒子のこと
そうですよ!『O2』なので単体。水は、『H2O』だから単体ではありません。水は、分解すると二つに割ることが出来るから
『一種類の元素で構成されるもの』←単体
『原子の種類を表す名称。120種類程度ある。』←元素
*原子は、物質を構成している基本的な粒子のこと
そうですよ!『O2』なので単体。水は、『H2O』だから単体ではありません。水は、分解すると二つに割ることが出来るから
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🐜
酸素は、水に溶けにくい。の酸素は元素ですか?単体ですか?