回答

✨ ベストアンサー ✨

2つの円の交点を求めてから傾き求めて一次関数求めてもいいけどそれだと時間かかるでしょ?だからk使って一発で求めちゃいましょうってこと
円に関しては2点決まっただけでは一つの円に絞れないからk使わないと無理だよ

飛鳥

ないといけない
写真の問題の場合k=-1にするとx^2+y^2のところが消えて一次関数になるから、これは2交点を通る一次関数だとわかりますよね〜

ナッシー

k使った方が速く計算出来るんですね
理解出来ましたありがとうございます!!

飛鳥

もし、2交点と円の中心がわかっていたら三角形作って三平方の定理より半径求めて円の方程式でも求められます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?