数学
高校生
⑤です!計算式までは全部合ってたんですけど、答えがx軸方向に− 3分の2、y軸方向に− 2、だと思ってたら答えがX軸方向に3分の2、y軸方向に2でした😭😭😭なんでか教えてください🙇♀️
放物線y=x2-2x+3 をx軸方向に-1, y 軸方向に1だけ平行移動して得られる放物線の方程式を求めよ。
放物線 y=-3x2 + 2x + 1 は, 放物線y=3x2-2x-1 をどのように平行移動させたものか求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18