数学
高校生
解決済み
2枚目が私の回答です。合っていますか?😭
答えを聞きそびれてしまい分からないままで、、。
11 xの2次方程式
= 0
• (*)
について, α が実数全体を動くとき, (*) の実数解のとり得る値の範囲を求めよ.
EVI
2
2
x+ax+a²+3a-9
1.1)
ketic.x, k² +ak + a²+ >α-9 = 00
AR 23, a² + (k+ ³) a+k² - 9 = 0
このaの二次方程式が実数解を持つ。
①の判別式をDとする。
(D. =) (k+³) ² - 4 4 ² + 36 ²0
k² + 6k+9 - 4k² + 363 0
2
3/² + k +45 = 0
>
-
2
4² - 2k-15 ≤0
(K² + 3) (K²5) ≤ 0
÷3=k=5
(0)
- 3 ≤ x ≤ 5
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2277
10
高1 数学I
1121
8