✨ ベストアンサー ✨
なぜa/bが既約分数でなければならないのかという質問ですか。それなら、
今回の証明で一番重要なのは、
「もともとa,bは既約分数としていたのに計算をしていくと同じ約数の3がある事が分かり既約分数では無いじゃないか。」
という点です。そうすると背理法から、最初に仮定した√3が有理数である事が間違いだな、となるので√3は無理数である。というながれです。
つまり、a,bを既約分数にしないと上手く証明できないからです。
既約分数か否かがこの問題では大事になってくるので
それを用いないとなるとまた別の証明方法になりますね。
わざわざありがとうございます😊助かりました!
既約分数でない場合は条件が増えて大変なんですかね?