回答

✨ ベストアンサー ✨

x=0が定義出来ないのでその両側からの極限を調べています。4/x^2→∞(x→0)なのでy=x+4/x^2は∞に発散します。

2行目については漸近線を調べています。y-x=4/x^2で
x→∞のとき、右辺は0になるので左辺も0に近づくと分かります。これはxが十分大きいとき(小さいときも)グラフはy=xに漸近することを示しています。

黄色い線を引いたところはどこから来てるものですか?

分子の低次化です。

理解です!ありがとうございます( . .)"

この回答にコメントする
PromotionBanner
疑問は解決しましたか?