数学
中学生
解決済み

(2)のなぜ、1×-2+3×7になるのか教えて頂きたいです!
宜しくお願いします🤲

7 A(-2,5), B (6, -3), C (1, 7) とするとき、次の点の座標を求めよ。 (1) 線分BCを3:2に内分する点P (3) 線分ABの中点R (5) 点Aに関して, 点Bと対称な点S (2) 線分 CA を3:2に外分する点Q (4) APQR の重心G SESUE
線分の内分・外分

回答

疑問は解決しましたか?