回答

✨ ベストアンサー ✨

_誤差を含む数値の表示は、浮動小数点表示法を用いるのがエチケットだからです。
_浮動小数点表示法とは、(10進法表示の場合、)
 ○.□△◇✕10^☆の様に、整数部が1の位だけで、即ち、整数部が0〜9の値の、小数✕10の指数乗で表す表示方法です。因みに、整数部が0でも良いのは、有効数字が1桁の場合だけです。
_例えば、0.5✕10³は、浮動小数点表示法てすが、0.57✕10³はエチケット違反です。5.7✕10²と表記します。

_6.0✕10^23✕3.0=18✕10^23 (有効数字2桁なので)
        =(18/10)✕(10✕10^23)
        =1.8✕10^24[個]。

森のくまさん

丁寧な回答、ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?