✨ ベストアンサー ✨
恒等式だから、xの3乗、2乗、1乗、定数項の係数は等しくなる。
三次式が二次式で割りきれる=その二次式で因数分解できる、ことだから、残りは一次式になる。3乗の係数が1だから、x+cとおく。
cは文字なら何でも良い🙇
理解できました
>よかったです🙇
数IIの恒等式についてです。
写真で青丸をつけた部分は、なぜそうなるのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
恒等式だから、xの3乗、2乗、1乗、定数項の係数は等しくなる。
三次式が二次式で割りきれる=その二次式で因数分解できる、ことだから、残りは一次式になる。3乗の係数が1だから、x+cとおく。
cは文字なら何でも良い🙇
理解できました
>よかったです🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇🏻♀️
理解できました!