Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
中1理科です! 解き方を知りたいです🙏🏻
理科
中学生
解決済み
2年以上前
おああ
中1理科です!
解き方を知りたいです🙏🏻
■ 自動車が10m/sの速さでコンクリート壁に向かって一直線上を進みなが ら,音を出した。 音がコンクリート壁に反射して自動車に返ってくるまで に1秒かかった。 音を出したときの自動車とコンクリート壁との距離は 何mか, 求めなさい。 ただし、空気中の音の伝わる速さを340m/s とし, [ えいきょう 風の影響はないものする。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
21分
中学理科 光はどのように進むか。正しい道すじをすべて選びなさい。 解説お願いします🙏🏻
理科
中学生
約12時間
中3理科です 分離の法則をくわしく説明して頂きたいです😭
理科
中学生
約12時間
これらの答えを教えてください!🙇🏻♀️
理科
中学生
3日
これらの答えを教えてください🙇♀️
理科
中学生
3日
よく理科の実験でうすい塩酸を使いますがなぜ普通の塩酸ではなくうすい塩酸なのですか? 特に意...
理科
中学生
3日
この間理科の実験で果汁に電流を流したのですが電流は流れましたがプロペラは回りませんでした。...
理科
中学生
4日
理科の地震の問題です (3)の求め方を教えてください
理科
中学生
4日
(5)の問題です。解説の17.3-12.8=4.5という式はなんで引き算をするんですか?そ...
理科
中学生
4日
中3理科の細胞分裂の問題です。 タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかと...
理科
中学生
5日
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
おすすめノート
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92
みいこ
【中1】理科まとめ
6071
109
쿈🦕⋆͛
高校受験用ノート
2725
12
たに
【夏まとめ】中1理科まとめ✨①
1774
73
かほん@アカ移行
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選