化学
高校生

化学の24
何故、イになるのかもわかんないし
反応式もわかんないです

2MnO4 + 2H2O + 5SO2- 反応式の係数から, 1mol の SO2 と反応する MnO は mol なので、0.10 ml の SQとす る MnO4-は, 0.10mol 2 5 -= 0.040 mol 2Mn2+ + 5SO² + 4H+ り この反応 基本例題 24 金属のイオン化傾向 化を観察した。 (ア) ~ (ウ) の操作のうち, 反応がおこるものを1つ選べ。 (ア)~ (ウ)の組み合わせで, 図のように水溶液中に金属板を入れ、その変 また、その反応をイオン反応式を用いて示せ。 (ア) 硫酸銅(ⅡI)水溶液に銀を入れた。 (イ) 硝酸銀水溶液に銅を入れた。 (ウ) 硫酸亜鉛水溶液に銅を入れた。 0.00ml SG 173 DIACO イオン化傾向の大きい金 の単体を、 イオン化 小さい金属のイオンを含む 解説 用いた金属をイオン化傾向の大きい方から順に示すと, Zn > Cu > Ag となる。 (ア)水溶液中にはCu²+ と SO4-が存在する。 イオン化傾向は Cu > Ag なので,銀板を入れても反応はおこらない。 (イ) 水溶液中には Ag + と NO3 が存在する。 イオン化傾向は水溶液に浸すと、イオン化 - Cu > Agなので,銅板を入れると,銀が析出する。 (ウ) 水溶液中にはZn²+ と SO² が存在する。 イオン化傾向は Zn> Cu なので, 銅板を入れても反応はおこらない。 解答 (イ) 2Ag++ Cu - 2Ag + Cu²+ 傾向の大きい金属がイオン となって溶け出し、 イオン 化傾向の小さい金が析出 する。 7. 酸化還元反応 86

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?