数学
高校生
解決済み

数Ⅱ 指数対数関数の問題です。トナの解き方、途中式が分かりません。解説お願いします。 
答え セ、ソタ、チツテ、トナ→6、12、699、35
2021 2月 高2 進研模試 共通テスト模試 数Ⅱbより

数学ⅡI・数学B 〔2〕 ある薬Aがあり,薬Aは胃の中で時間とともに溶けていき, 溶けたものが血 液に混ざって全身に運ばれるものとする。 血液に混ざった薬Aが人の体内に吸 収されることなく血液中に留まるとした場合, 薬Aが血液に混ざり始めてからも 時間後の薬 Aの血液中の濃度を C (%) とすると で表されることがわかっている。 at C=1-1 1- (2/2)(aは正の定数) C H (1) a= 2, t= i=/1/2のとき.C=0. t = 1 - (²) ² ² ² 0.6 (2) t =2のとき, C=0.6(%)であった。このことから (1)より a = である。 ソ タ 1-(-/-)² = 0 / / 9 5 とわかる。 さらに,C=0.8(%) になるときの値を求めよう。 そのためには a = t= ト 1 2 ナ (%)である。 2.6 /3/5/50 11. 0.6. 1 - 2525 x を満たすの値を求めればよい。 log10 2=0.301 とすると logio = = Joy 10 7/10 log10 =-0. チツテ = 40g10240g1010 であるから、等式 ①を満たすtの値を小数第2位を四捨五入して小数第1位まで 求めると 20 (3)²² =0.301 = -0.699 (数学ⅡⅠ・数学B 第1問は次ページに続く。)
数ⅱ 指数関数・対数関数 進研模試

回答

疑問は解決しましたか?