数学
高校生
解決済み

オイラー線の証明の問題です。
OH、AMを結び相似であることを証明して、GH:OG=2:1を示す、というところまではわかったのですが、肝心の照明の仕方がわかりません……💦
どなたか教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

直線OH をオイラー線といいます。 課題4 上でまとめた関係が成り立つことを,下の△ABC を用いて証明して みましょう。 ヒント △ABCの外心を0, 垂心を H, 辺BCの中点をMとすると AH : OM=2:1が成り立ちます。 これを利用しましょう。 AMとOH の交点をGとおく。 B M A ( H C
オイラー線 重心 外心 垂心 数a

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉