化学
高校生
化学について
グリシン、グルコース、カフェイン、安息香酸をイオン交換樹脂で分離する。
陽イオン交換樹脂に吸着するものとインイオン交換樹脂に吸着するものの区別がよくわかりません。
カフェインは塩基性で水中ではNがプラスに帯電するので陽イオン交換樹脂で吸着し、安息香酸はCOOHがCOOH-になるので陰イオン交換樹脂に吸着するのかなとは思ってます。
プラスにもマイナスにもなるグリシンや、中性?のグルコースはどちらに吸着するのでしょうか。
またこれを分離する際の手順を図にして教えていただきたいです。
2問目の問題も同様です。
グリシン、ローグルコース、カフェイン、安息香酸について
① 陽イオン交換樹脂に吸着するのは
②陰イオン交換樹脂に吸着するのは
⑥イブプロフェン、P-オキシ安息香酸メチル、エテンザミド、アセトアミノフェンを分離する
方法を示せ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉