回答

✨ ベストアンサー ✨

石けんは脂肪酸ナトリウム。ナトリウムイオンができるからアルカリ性。脂肪酸イオンは弱酸だから。

合成石けんはスルホ基とナトリウムがくっついているから、強酸と強塩基からできているから中性。

けん化とは油脂を、強塩基で加水分解すること。
脂肪酸ナトリウムが石けん。合成石けんはこの間にスルホ基の強酸パーツがつく。合成石けんには既にナトリウムイオンがくっついているから、けん化しない🙇

既にいっかい水酸化ナトリウムで加水分解して合成セッケンを作ったのでこれ以上けん化しないっていうことですよね。

間違いました、加水分解じゃなくて中和でした。
なんにせよ、分かったと思います!ありがとうございます!

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?