このノートについて

中学全学年
回転体シリーズ最後は表面積の求め方です!
中1の数学でも特に難しい回転体の表面積の計算は、回転体①のノートで図をイメージすることに慣れていれば、表面積を計算する際に必要な展開図も図にしてかけるようになっているはずです。
中学受験でもよく出される問題ですのでしっかり内容をチェックして解き方を理解してくださいね。
まだ習っていない君、今は問題が解けなくても焦らずに予習としてノートをざっと見ておきましょう。
既に勉強した君は、このノートをじっくり読んで問題を解いてみましょう。一つずつ手順を確認しながら復習すればとても役に立ちますよ!
⭐️⭐️⭐️やる気スイッチを、入れませんか?⭐️⭐️⭐️
個別指導学習塾スクールIEはこんな学習塾です。
・まずは独自の診断ツールであなたの性格と学力を分析します
・診断結果に基づいてあなたに合った講師を選びます
・世界に一冊、あなただけのオーダーメイドテキストも作成します
ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します!
スクールIEに関する無料の資料をまずは見てみませんか?下のボタンからお取り寄せください!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️下のボタンからお申し込み⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
おすすめノート
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2323
7
【数学】中3公式まとめ
1075
5
<高校受験>数学公式集
571
10
数学三年まとめ
420
2
これでライバルに差をつけよう✨図形まとめ
206
4
☆受験 裏技等まとめ☆
139
6
◊*゚中学③年数学◊*゚ 裏技モ!!✧公式✦
135
1
数学 図形まとめ♪
104
3
中3 三平方の定理 台形や二等辺三角形の高さ
103
0
【中3 数学】公式・定理まとめ
96
3
このノートに関連する質問
中学生
数学
ピンクの星がついている問題を途中式ありで教えて欲しいです教えてくださった方フォローします!
中学生
数学
中学3年生の[相似]の問題です。 2枚目はxの大きさを教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(*_ _)m
中学生
数学
分かりません 教えてください🙇♀️
中学生
数学
これの解き方を教えてください! お願いします! 円錐は半径、高さの両方が10cmで水の入っている部分の半径、高さが9cmということです。
中学生
数学
どうやって求めればいいですか??
中学生
数学
写真のように求めたのですが違いました。。 なぜこれじゃ求められないんですか? それと求め方を教えて欲しいです!!
中学生
数学
わかるところでいいので教えてください🥺
中学生
数学
大至急です。教えてください🙇♀️
中学生
数学
この問題を教えてください🙏🙏
中学生
数学
三角形BEGを1/3S×4/4+3で求められる理由がわかりません。三角形ABFが1/3Sで三角形BEGと三角形ABFと底辺が同じなことはわかるのですが、どのようにしたら、4/4+3という数が出てきますか?AGとEGの比が3:4だと高さもそのような比になるということですか? わかる方、教えてください🙏
News