このノートについて

中学3年生
4.因数分解①
素因数分解
共通因数による因数分解
公式を利用する因数分解①
5.因数分解②
公式を利用する因数分解②
公式を利用する因数分解③
因数分解まとめ
因数分解の応用問題①「1回で終わらない」
因数分解の応用問題②「展開+因数分解」
因数分解の応用問題③「文字の置き換えをする その1」
因数分解の応用問題④「文字の置き換えをする その2」
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/math3-1/
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
中3問題。展開です。 解答なくて分からないので教えてください🥲
中学生
数学
中3数学乗法公式の利用問題です。(1)〜(5)の答えを教えてください🙇♀️途中式も含めてお願いします🙏🙏
中学生
数学
因数分解のやつです。なぜ(x-4)は2乗にならないんですか?
中学生
数学
2y(x+5)(x-3)ってどうゆう計算法ですか?公式とかあるんですか?
中学生
数学
中3の因数分解の問題です。 どのような計算をしたらあのような答えになるんですか?教えてください。
中学生
数学
中3数学因数分解についての質問です。 5x²y +2xy²−8xyを因数分解した答えを教えていただきたいです。 私はxy(5x+4)(5x-2)と書きましたが答えでは xy(5x+2y−8)となっていました。 正しいのはどちらですか?🙇🏻♀️
中学生
数学
この因数分解のやり方を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
数学
この因数分解の方法を教えてください🙇♀️
中学生
数学
数学の乗法の公式なのですが、この"M"に置き換える問題で、どこからこの(a+b)があらわれたのか全くわかりません。なので私の答えは"a²+2ab+ b ²-6"になってしまいます。どなたが教えてください。
中学生
数学
Q. 中三数学 複雑な因数分解 (10)の解き方を教えてほしいです !!
News
しおりんごさん☆
お役に立てれて良かったです✨
プロフにも書いて頂いて!!ありがとうございます😆
今年から中一で、素因数分解を習うので、とても参考になりました。ありがとうございます😍😍
有難う 御座います 、!
あ、P21~22でした😅💦
結萌さん☆
良かったです😊
長々となってしまいましたが、P22~23のまとめが一番重要なので、それだけでもいいくらいです👍
参考にしてくださいね!