数学
高校生
解決済み

数II 対数
答えの色をつけているところがどうして(1)はnとn-1の範囲なのに(この仕組みはわかっています)(2)の方ではxとx+1の間の範囲なのでしょうか?

[2] 常用対数を用いて 1550 がどのような数であるかを調べたい。 ただし, 10g102 10g103 0.4771, 10g107= 0.8451 とする。 (1) 1550 が何桁の数であるかを調べよう。 a= 2 nを自然数とする。ある数 X がn桁の自然数であるための必要十分条件は である。よって+エ log10 1550 より,1550はツテ桁の数であることがわかる。 ナ On-1< log10 X <n n-1 < log10 X≦n n<log10 X <n+1 n<log10 X ≤n+1 1550 は 1550 = 100ソタチ スセ シ については,最も適当なものを、次の⑩〜⑦のうちから一つ選べ。 ① (2)次に,1550 の上から1桁目の数字が何かを調べよう。 である。 ソタチ x 100 ⑩ x-1 <a <x 00k + yok +1008 ⑦ スセ と表すことができるから, 1550 の上から1桁目の数字からなる1桁の自然数をxとし ソタチ とすると, を満たす。よって, 1550 の上から1桁目の数字は n-1≦10g10 X < n n-1 ≤ log10 X ≤ n n≦log10 X <n+1 n≤ log10 X ≤n+1 = 0.3010. については,最も適当なものを、次の⑩~②のうちから一つ選べ。 LITO ① x <a <x+1 ② x+1<a<x+2 (数学ⅡI・数学B 第1問は次ページに続く。)
〔2〕 (1) Xがn桁の自然数であるとき, 10n−1 ≦ X < 10n より また n-1≦log10 X < n 10g10 1550 50l0g10 15 より = 50(10g10 3 + 10g105) 50(log103 +1 - log10 2) = 50(0.4771 +1 -0.3010) (09) = 58.805 であり, 58 <1010 1550 59 より 1550 は 59 桁の 数である。 (2) 10g10 1550 を満たす。 = = =58.805 より 1550 = 1058.805 100.805 ×1058 = であり,1550 の上から1桁目の数字からなる1桁 の数をxとし, a = 100805 とすると x<a<x+1 (1) 10g106 = 10g102 + 10g10 3 = 0.7781 10g1070.8451 ・①
6 <100.805 < 7 であるから, 1550 の上から1桁目の数字は6で ある。

回答

✨ ベストアンサー ✨

10⁰ ⁸⁰⁵ の整数部分がxに当たるはずなので
難しく書くなら [10⁰ ⁸⁰⁵] だから x<10⁰ ⁸⁰⁵<x+1 (xは自然数より10⁰ ⁸⁰⁵が自然数になり得ないためx≠10⁰ ⁸⁰⁵)
簡単に書くなら、10⁰ ⁸⁰⁵= x. ...より
x<10⁰ ⁸⁰⁵<x+1
よってx<a<x+1

ぷりん🍮

とても分かりやすいです!
ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?