理科
中学生
解決済み

理科の地層とかの単元です!泥岩の上に砂岩が形成された時の理由としてはこの場所に流れていた水の力の大きさが変化したことと、海水面が下がって岸に近くなったからだそうです。これってどういうことですか?解説お願いしたいです、、😖😖🤲🏻よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

理科 地層

回答

✨ ベストアンサー ✨

上流から下流そして海の深いところへ行くにしたがって
川の流れ(水の力)はだんだん弱くなります。

粒の小さい泥は、
流れが弱い岸から離れた深い場所まで運べます。
次に粒の小さい砂は、
泥が運ばれた場所より岸に近く浅い場所。
一番粒の大きいれきは、
遠くまで運べず最も岸に近い浅い場所
に積もります。

よって、
泥 → 砂 の順で積もったということは、
泥(深く岸から遠い)→ 砂(浅く岸に近い)
と変化したことがわかります。

ひま

よくわかりました😭🌟ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?