数学
中学生
解決済み

中一数学 文字を使った式

この問題が全く分かりません泣
%があるとどうしても分からなくなってしまいます。
せめて答えだけでも良いので誰か教えてください。

どちらも問題は『文字を使った式で表せ』との事です。

(2) 次の数量を文字を使った式で表せ。 □ ① amの30%
□ ③5%の食塩水agにふくまれる食塩の量
中学生

回答

✨ ベストアンサー ✨

①0.3a(m)もしくは10分の3a(m)
③0.05a(g)もしくは20分の1a(g)
①100%は1です。すると、30%は100分の30で0.3もしくは10分の3になります。この問題だとamの0.3倍と言うと分かりやすいかなと思います。
③5%の食塩水というのは、その水溶液の中に5%分の食塩が溶けているということです。理科で出てきますが、溶質=溶液×濃度です。③の場合、溶質が水溶液に溶けている食塩(求めたい値)、溶液がa(g)、濃度0.05(5%)、
つまりa×0.05で0.05agということですね。

%が出たときは、少数や分数に直してみると分かりやすいですよ。

この回答にコメントする

回答

こういうときは○%の○を百で割って分数にしてみましょう!
(2)の①であれば、30%というのは、私なりに簡単にさせていただくと、
例えば、ケーキ1ホールを10等分したとき、いくつか食べた後、分けたケーキが3つ残っていれば、もとの1ホールのケーキの大きさと比べたとき、3/10 の量になっているのはわかりますか…?
これは100%あったものを10等分したもの(1つ10%)が3つ、つまり、もともとの量に対し30%の量残っているということです。
ちょっとわかりづらかったかもしれません…。一応回答しましたがわからなかったらまた言ってください…。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?