回答

日本が8月25日午前0時のときに、都市Xは8月24日の午前6時ですから、都市Xの時間は、日本よりも18時間遅れていることになります。
と言うことは、経度は15度×18時間=270度違うことになりますね。

GMTは経度0度の場所の時刻ですが、日本との経度の差は135度、時間は日本よりも9時間遅くなっています。
ということは、都市Xはさらに9時間遅いことになるので、15度×9時間=135度西にあることになります。
ですから、都市Xの経度は西経135度(ぐらいのところ)だと考えられます。

地道な地理

(ぐらいのところ)と書いたのは、きっちり西経135度でなくても、標準時子午線を西経135度に設定していれば、日本との時差は18時間になるからです。

地道な地理

ちなみに、問題では、都市Xの場所が世界地図上に示されていたりしますか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?