理科
中学生
至急!!!!
このそれぞれ(ア.デンプン溶液と唾液イ.デンプン溶液と水)のヨウ素液に対する反応、ベネジクト液に対する反応⇒色の変化
(1)ヨウ素液の反応からわかること
(2)ベネジクト液の反応からわかること
(3)1.2から唾液はデンプンに対してどんな働きをするか
教えていただきたいです💦
1 デンプン溶液に
だ液を加える。
① 試験管にデンプン溶液5mLと
うすめただ液2mLを入れてよく
混ぜ合わせる。
②試験管①にデンプン溶液5mLと
水2mLを入れてよく混ぜ合わせ
る。
③試験管⑦を36℃くらいの水
に入れて10分間おく。
④試験管の溶液, 試験管の溶液
をそれぞれ2本の試験管に分ける。
2 ヨウ素液を入れる。
⑦-1, -1の試験管にそれ
ぞれヨウ素液を数滴加えて色の
1238
変化を見る。
ヨウ素液
8-1
→
デンプン溶液
( 5mL) と
だ液 ( 2mL)
2-2
-2
PUTER
3 ベネジクト液を入れて
加熱する。
ヒトの体温に近い
36°Cくらいの水に
10分間入れる。
⑦-2, -2の試験管にそれぞれベネ
ジクト液を数滴加え、沸騰石を入れる。
試験管を振りながら加熱して、 色の変
化を見る。
・ベネジクト液
-2
沸騰石
デンプン溶液
( 5mL) と
水 (2mL)
注意
-2
●試験管を軽
く振りながら加熱す
る。
●液体が飛び出すご
とがあるので、試
管の口を人のいる方
向へ向けない。
Fr
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10385
113
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9186
137
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8366
94
【中1】理科まとめ
5225
99
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5060
71
中学3年生の理科!
4205
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3098
28
中1理科総復習✡
2590
33
高校受験用ノート
2470
11
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2451
23