化学
高校生
(5)が分かりません。途中式も合わせて解説欲しいです😭🙏🏻
NH38.30g
平状態
(3) 二酸化硫黄SO2 3.20g は, 標準状態で何mLの体積となるか。
(4) メタンCH4 20gは,標準状態で何Lの体積となるか。
(5) アセチレン C2H20.130g は, 標準状態で何mLの体積となるか。
10*SUTO OOIST
(3) 1.12×10mL (3)
(4)
(4)28L
(5)112 mLKEN
(5)
-(6)
子会促
基礎力アップ
物質量・化学反応式・濃度
原子量は, H=1.0,C=12, N = 14, 0 = 16, Na = 23, Mg = 24, Al = 27, S = 32, [物質量-
(1) 炭素
(2) 二酸
(3) 硝酸
35.5, Ca=40,Cu=64, また, アボガドロ定数=6.0 × 1023/molとして, 計算せよ。 なお、
N
準状態とは0℃,1013×105Paの状態をいう。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高1化学基礎
6869
28
物質の量と化学反応式
6322
51
酸化還元反応
4902
21
酸と塩基
4592
18
分子と共有結合
3773
12
化学反応と熱
3540
25
無機化学まとめ(完成)
3220
2
有機化合物の特徴と構造
3171
13
物質の量と化学反応式(続編)
3014
4
電気分解
2652
15