数学
高校生
この2つの問題をベン図を用いて解説して頂きたいです。
可能なら、2枚目の私に解答の添削もして頂きたいです。 よろしくお願いします!
266
40人のクラスで2つのテストa, bを実施したところ, テストaで60
点以上の人が28人, a, bともに60点以上の人が15人, a, bともに60
点未満の人が7人であった。 このとき, 次の問いに答えよ。
少なくとも一方のテストで, 60点以上得点した人は何人いるか。
テストbで60点以上得点した人は何人いるか。
266
A 60XE (ant) : 28/
AnB 60 XI (anb) : 15k
60未満
60 (anb) : 76
n (B) = 40-17 +13 +15)
40-35
= 5
35
76
A
B
28-15
HD
5a
= 13x
15人
SAO
1) AUB = n(A) + n (B)-n (AnB)
= 13 + 5 - 15
5x
"1
31
aub=ano + b
33 = (2B-15) +b
33
13 +b
b
40-7=33A
"L
20
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8919
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6065
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24