理科
中学生

この天気図は西高東低型の気圧配置です。
なぜそうなるのかを教えてほしいです。😔

1月24日 -A 1994 低) ¥960 ○ウェブサイト掲載資料をもとに作成)

回答

_これを西高東低の気圧配置と言うこと自体は、間違いではありません。千島列島と沿海州(≒日本海を挟んだ日本の対岸のロシア側)とにそれぞれに低気圧があり、等高線を見ると東日本・北日本の方が地上気圧が低く、西日本の方が地上気圧が高くなるからです。だから、西高東低の気圧配置と言います。
_ただし、これを見た気象予報士は、殆どの人は2つ玉低気圧の天気図、と言うと思います。この2つの低気圧は互いに影響しあい、急速に発達して台風並みの強風を吹かせるから、そちらの被害・影響の方が遥かに重要だからです。
_西高東低の気圧配置は、典型的な冬の気圧配置で、日本海側に雪を降らせ、太平洋側が晴れる、と言う気圧配置で、直ちに気象災害となるものではありません。
_また、写真の気圧配置では、北海道の太平洋側も吹雪となっていたはずなので、取り敢えず分類としては、西高東低の気圧配置ではあるけれども、典型的なものではないからです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉