数学
高校生

写真の問題の(2)についてです。
解答の「これは0≦a≦2を満たさない」までは理解出来たのですがその続きが分かりません。教えていただきたいです。

146 00000 基本例題 85 2次関数の係数決定[最大値・最小値] (1) | (1) 関数y=-2x2+8x+k (1≦x≦4) の最大値が4であるように,定数kの値 を定めよ。 また, このとき最小値を求めよ。 | (2) 関数y=x²-2ax+a²-2a (0≦x≦2) の最小値が11 になるような止の定数 a の値を求めよ。 指針 関数を基本形y=a(x-p+gに直し,グラフをもとに最大値や最小値を求め (1) (最大値)=4 (2) (最小値)=11 とおいた方程式を解く。 (2) では,軸x=a(a>0) が区間 0≦x≦2の内か外かで場合分けして考える。 CHART 2次関数の最大・最小 グラフの頂点と端をチェック 解答 (1)y=-2x2+8x+kを変形すると y=-2(x-2)^+k+8 よって, 1≦x≦4 においては, 右の図から, x=2で最大値k+8 をとる。 ゆえに k+8=4 よって k=-4 このとき, x=4で最小値-4 をとる。 (2) y=x2-2ax+α²-2a を変形すると y=(x-a)²-2a [1]0<a≦2のとき, x=α で 最小値-2αをとる。 2α=11 とすると α=- 合はこれは0<a≦2 を満たさない。 [2] 2 <a のとき, x=2で 最小値 22-2α・2+α²-2a, つまり²-6a+4をとる。 α²-6a+4=11とすると a²-6a-7=0 1 11 2 これを解くと 2 <a を満たすものは 以上から、求めるαの値は α=7 a=-1₁ 7 a=7 yA k+8 --A 1₁ 012 最大 [1] YA 軸 0 [2] Y 面 ・最小 02 -2a a 2 4 2 最小 +48 最小 a²-6a+4 i 2 x 軸 1 a 1 x 18 x ・基本 80, 82 重要 86\ < 18-²2}= 区間の中央の値は あるから、軸x=2は区 間 1≦x≦4で中央より 左にある。 ■最大値を=4 とおいて, んの方程式を解く。 ■ 「αは正」に注意。 0<a≦2のとき, 軸x=αは区間の内。 頂点x=αで最小。 の確認を忘れずに。 2<αのとき, 軸 は区間の右外。 →区間の右端 x=2で最 SIAHN (a+1)(a-7)=0 IN BIO 140 の確認を忘れずに。
数1 2次関数

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?