数学
高校生
解決済み

2次試験数学の二次曲線の問題です。解答見ても何をしているのかよくわかりませんでした。誰か溶ける人がいたら、少しわかりやすく解説して欲しいです。(4)までありますが、(3)までお願いします🙇‍♀️‪‪💦‬

1枚目:問題
2枚目・3枚目:解答

xy平面上で双曲線Hと放物線Cが、次の方程式で与えられている。曲 4 H: x2 - y2 = 1, C:y=12x2 +6 (ただし,a,bは実数,a> 0) HとCは,第1象限においてただ一つの共有点をもち, 点P で共通の接線ム をもつとする。このとき,HとCが第2象限にただ一つもつ共有点をQとし, HとCが点Q でもつ共通の接線をとする。 (1) 点Pの座標 (s,t) と 6 を, a を用いて表せ。 (2) 接線の方程式を, α を用いて表せ。 (3) 放物線Cと接線で囲まれた部分の面積Sを, a を用いて表せ。 (4) aが正の実数を動くとき, 面積 S の最小値を求めよ。
4 解答 (1) x²-y²=1 ⇒y= ± √x²-1 Ada f(x)=√x²-1 (x≧1),g(x)=x2+6 とおくと ƒ'(x)=√x²_1¹ g'(x)=ax 2 点P(s,t) が y=f(x) と y=g(x) の共有点であるから, f(s)=g(s) よ り 9 √√s²-1=2s²+b •1 (1+x) — = — また,y=f(x) と y=g(x) は点P で共通の接線をもつから, f'(s) =g'(s) より
また また t=√s²-1.3 a> 0, s>0であるから, ②より よって したがって, ③ より t= S 2 s²-1 y s²= = 1/1/2+1 a S= =as 1 a ds du b=√√s²-1-2 s² = 2 = 0 +1= √a²+1 a S .....(2) a (4) d²=u とおくと 3 a²+1 a² a (2) 接線の方程式は、 傾きが αs=√²+1 であるから √a² +1 =√√a²+1/x-- よって y=√√a²+1x-a HADDE (3) 放物線Cと接線ム は x=sで接しているので (a²+1)√a²+1 3a² a 1 a = a[ 3² (x-s)³] = $³ 0 3 (u. 2²x²+b=(√²+1x-a)=(x-s) ² S= a 52−1=1 √a²+1 a a a 2 a² 放物線Cと接線で囲まれた部分はy軸に関して対称だから s=2f"{@x²+b=(√²+1x-a)}dx=a a)}dx=af"*(x-s)²dx (*) <HESHTOROSTI JONAS a²+1 1-a² 2a CX7 (答) a · () ···(*) T (X)3=(X)X XXX FGX24+ Y=(XUY (u+1)√/u+1 = {(u+1) ³u²¹ (u>0) 3u 3

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?