回答

✨ ベストアンサー ✨

下に続く語によって活用形が変わってきます。
未然 ず・む
連用 けり・たり・て・つつ
終止 べし・らむ
連体 体言
已然 ば・ど・ども
命令 命令する形

1番は”て”がつくため、連用形になると考えられます。なので、”る”の活用を思い出すと…
未然 れ
連用 れ
終止 る
連体 るる
已然 るれ
命令 れよ と活用していくので答えは”れ”になります。

このように下に続く語と助動詞の活用はセットで覚えればスムーズに解けるようになると思います…!

Nちゃん

とても分かりやすかったです!ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉