理科
中学生

中一、夏休みの課題《理科》の事で質問です.

理科の課題で自由研究をする事になったのですが、
自由研究、1回もした事無くて………

どういう風に書けばいいのか分かりません💦
また、この紙で良いのでしょうか(下の写真⤵︎ ⤵︎)

A から1枚ずつ取り出 図表づくりに便利です マス目模造紙 2枚入 50m方眼
Rilakk 1 Rilakkuma 348 Kuma uma uma ma Q JU Ril Rilak Rilakkur lakkuma lakkuma 14 R2 69,12 4²7 ( 88 Rilakkuma TH884 43 Rilakkuma Rilakkuma Rilakkuma 8 0 L akkum 9 kuma Rela's of A.P 50 ilakkur R ilakkuma akkuma G... kuma E Rilakk Ril Rilakkumatl

回答

まず、始めに大きめに題名を書いて、名前、この実験をしようと思った理由、調べたこと、まとめという感じでわたしはやりました!
紙はちょうど良いと思います❗

三輪

こんな感じでしょうか?
1枚で書きましたか?

ももは

はい!
いいと思います!
一枚で十分だと思います❗

ももは

後、もう少し調べたことの欄を大きめに取ったほうが良いと思います。
理由はそこまで詳しくなくて大丈夫です!

三輪

全て把握です!
感謝しかないです( ̄^ ̄゜)
自由研究頑張ります‼️ι(// `-´///)/🔥

ももは

頑張って下さい!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?