✨ ベストアンサー ✨
おそらく化学式の中にNH3がそのままつかわれることがあるのか、という質問内容だと思われますのでそれに関して回答させていただきます。結論から言うとあります。ただ基本的にNH3になにかがくっついている形で存在しています。(NH3と何かががっちりした共有結合を形成することはありません。いわゆる配位結合ですので本質的にはアンモニアと水素イオンの配位結合からなるアンモニウムイオンと本質的には同じです。)具体的にはテトラアンミン銅(Ⅱ)イオンがあります。これは[Cu(NH3)4]2+と表せます。何年生で習ったかは覚えていませんが、何かしら学校で触れられると思いますよ^^()書きでかいているところがわかりにくければ読み飛ばしてください!
配位結合ならあるのですね!!
丁寧にありがとうございました🙌🏻