回答

✨ ベストアンサー ✨

こちらの画像は、フェノールのオルトパラ配向性のものですが、巻き矢印が二つありますよね。だから、二つ巻き矢印を一緒に書いても良いかと。ただ、別々に書くと、どう反応したか分かりやすいですね。
まあ、+Cの隣の=が反応始め。巻き矢印を一緒に書いても分かりますが、別々に分けたら丁寧ですね。バツにはならないかと。共鳴構造式、もう一つあるから、まあ、片方書いてOKと思いますが。

この問題は、巻き矢印がついていない一番右の構造式だけでもマルかもしれない。途中の反応は書いた方がよいが、共鳴構造式を書くんだから、結果だけで良いかも。巻き矢印がついているのは反応機構だから。ま、どこまで書いたら、マルかバツかは、不安なら、学校の先生に確認するといいね🙇

ご丁寧にありがとうございます!!!
大変助かります!!🙇‍♂️🙇‍♂️

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?