古文
高校生
解決済み

共通テストレベルまでの古文について質問です
「岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本」を読むのと、「古文ポラリス」で問題解きながら解き方を学ぶのならどちらがいいでしょうか?

文法は「岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本」で定着してると思います。

参考書 古文 共通テスト

回答

✨ ベストアンサー ✨

岡本先生の参考書はわかりやすいですよね。わたしも好きです。

共通テストの形式に慣れているならいきなり後者へ、そうでなければ前者から入るのがいいと思います。
例えば学校の授業や試験で、初見の古文の問題を解くのに慣れているなら後者です。
そうではなく、授業で本文の内容をじっくり読んで、品詞分解も完璧に行った上で問題に答えるタイプしかまだ経験がなければ、前者の本からにしましょう。

ちなみに、岡本先生ご本人は前者→後者と下の動画でおっしゃっています。
https://youtu.be/8KQXruGOYts

とはいえ後者のポラリスも、学校の授業並みに丁寧な品詞分解と解説が載っているので、古文が得意なら最初から取り組めるかもしれません。
わたしはとっくに大卒なのにわかりやすさを気に入って買ってしまいました!

ロキ

詳しい解説ありがとうございます🙇‍♂️
自分の場合、授業で細かい品詞分解したり共テの問題解いたりしてきたので、ポラリスからやっていこうかなと思います!

こんな具体的な参考書の質問だったのでダメ元でしたが、質問してよかったです!
ありがとうございます‼︎

小野田

それならポラリスですね👍
ただしポラリス1は有名作品ばかりで、読む前から作品名でなんとなく内容がわかってしまうものもあるので、完全な実践問題にはならないところだけ注意してください!
(ポラリス2については忘れてしまいました。また本屋で見てみます)

ロキ

詳しくありがとうございます🙇‍♂️
復習段階で読み方を学んでいければいいと思っているので、復習に重きを置き、その後に共通テストにシフトチェンジしていこうと考えてます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉