化学
高校生

すごく初歩的な質問なんですが大学受験科目の「化学」って化学基礎も含めた化学ですよね?
化学が苦手というよりかは定期テストのたびに詰め込んで忘れてしまっている状態で模試になると全然点数取れない状況で、、
化学勉強しよう!って思ってもいつも化学基礎の1番最初だけやってそれが続かないんです、。
「化学」の土台となるのが科学基礎だと思うんですけど化学基礎から勉強するのではなくて化学の勉強でわからないところがあれば基本的な知識(化学基礎)にもどるというふうにやったほうが効率いいですかね?😣

回答

何年生ですか?

ほ ん

学校の化学基礎の授業が高2から始まって今高校3年生で有機化学をやっています

フルーツ

そうですか、高3生なら時間がないので化学基礎と化学を受験科目とするなら、きちんと塾などで授業をとった方がいいですよ。
苦手と思ってるならなおさら出来るだけ早く手をうった方がいいですよ。

科目数もどこを狙ってるのかもわからない状態ですが、受験レベルまでにたどり着くためには今の時期が限界ギリギリですよ。

おどかして申し訳ないですが、ここで相談するより家や学校、塾などでしっかり話した方が良い話だと思います。

偉そうに話してすみませんがちょっと気になったので書いちゃいましたm(_ _)m

フルーツ

ごめんなさい、ガチで書きすぎたかな?σ(^_^;)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?