数学
高校生
解決済み

(数III)
無理関数を習ったのですが、先生の講義、とくにノート波線部がよく分かりませんでした。
ルートの中身が0以上と言えるのはyが実数と初めに定義しているときではないのですか?
つまり、a>0, y実数 のとき ax≧0 ではないのかなーと思いました。
自分の√の理解が間違ってる気がします…教えてください🙇‍♀️

££R*X Y = √ax a>O OYE ax≧0から y = √√ax ⇒ 4². a (両辺ともに0以上) O x20, y≤0 = x (x = 0, y ≤0) y = √ax X x= 50/0

回答

✨ ベストアンサー ✨

複素数を考えてしまうと、x軸とy軸だけでは考えられなくなってしまうので、基本的にiについて触れられていない場合は複素数は考えないですね😅
x軸、y軸、虚数軸が出てきてしまいますから…笑
なので、iについて説明があれば複素数、それ以外は実数と考えて良いと思います☺️

回答ありがとうございますm(*_ _)m
なるほど、ではこの場合xもyも実数だという前提で進めていい感じなんですね。

この回答にコメントする

回答

確かにyが虚数ならばax<0になります
しかしこのxy平面は実数しか表すことができません
例えばy=3iをこのグラフ内で表せませんよね
ですが、複素数平面では表すことができます
違いは複素数〇+△iにおいて
x軸というものが実軸(実部を表すもの)にy軸が虚軸(虚部を表すもの)
という全く違うものになってしまいます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉