化学
高校生
(1)の問題なんですけど価電子が6個なのに第2周期のOはなぜ違うんですか?
14
d C
B
15
16
f
次元のかは元素を示す)について、下の各問いに答えよ。
考え方
(1) M殻(n=3)に価電子をもつ原子は,第3周期に属
する。 典型元素では、価電子の数は族番号の1位の
数字と同じである (18族の元素を除く)。
気体のもの
17
n
g
MO
Pm
(3) 第1イオン化エネルギーが最大の元素と最小の元素を,それぞれa~pから選び
(1) M殻に電子を6個もつ元素は何か。 a ~ p から選び,記号と元素記号を記せ
(2) 常温常圧において, 単体が気体として存在する元素は何種類か。
記号と元素記号を記せ。
■解答
(1)第3周期で価電子を6個もつ
子は16族のn,すなわちSである
eのN2, f の O2 や 03,
(2)
んのNe, o Cl2, p の Arの
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉