物理
高校生
解決済み

(3)の問題についてです。
なぜ6秒後に地面に達したことになるんですか?解説お願いします。

Step 3 解 33 気球からの鉛直投げ上げ 一定の速さ 4.4m/sで鉛直に上昇している気球から、 鉛直上向きに小石を投げ上げたところ 4.0s後に小石と気球はすれ違った。ただし、 小石を投げ上げても気球の速度は変わらないものとする。 高二 (1) 小石を投げ上げたときの小石の地上から見た初速度を求めよ。 解答編 p.18~21 (2) すれ違うときの, 気球に乗っている人から見た小石の速度を求めよ。 1 (3) 小石は気球とすれ違ってから2.0s後に地面に達した。 小石を投げ上げたときの気 球の高さは地上からいくらか。 値
指 最初の気球の位置を原 位置より下の位置座標は負となる。 解説 気球は等速直線運動, 小石は鉛直投げ上げ運動をする。 すれ 違う瞬間は、気球と小石の高さが等しい。 鉛直上向きを正とす る。 (1) 小石を投げた位置を原点とし, 小石の地上から見た初速度 v[m/s] 小石を投げ上げてから 4.0s後の気球と小石の 位置をそれぞれyı〔m〕y2〔m〕 とする。 気球について、y= ひより, y=4.4×4.0=17.6[m] 小石について, y = vot 1/12/12より。 gt2 g=t×4.0-12×9.8×4.0°=4.0μ-78.4 2 題意より, y=y2 なので, 17.6=4.0vo-78.4 ゆえに, v = 24 [m/s] (2) 小石を投げ上げてから4.0s後の地上から見た小石の速度 をv[m/s] とすると, v = vo - gt より v=24-9.8×4.0= -15.2[m/s] したがって, UAB=UB-UA より, 気球から見た小石の相対速 度VAB [m/s] は, 4.4 よって, 上向きに 24m/s 1 y = vot - gt2 より, 2 m/s (2 7 t VAB=15.2-4.4=-19.6≒-20[m/s] よって, 下向きに20m/s (3) 小石を投げ上げてから 6.0s後に地面に達したことになる。 したがって, そのときの小石の位置をy[m]とすると, y=24×6.0-12×9.8×6.0°= 32.4= -32[m] 2 投げたときの高さから32m下方に地面がある。 よって 求 める高さは 32m

回答

✨ ベストアンサー ✨

最初の問題文内に4.0秒後に小石と気球がすれ違ったとありその2.0秒後に地面に達したと(3)に書いてあるので、4.0+2.0=6.0秒後に地面に達したということになります

らき

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?