このノートについて

おすすめノート
【物理】講義「波」
1252
0
高1物理基礎
149
1
物理電磁気まとめ
126
1
物理公式まとめ
120
0
物理S PARTⅡ(下)
109
0
物理S PARTⅠ(3)
99
1
【テ対】クーロンの法則とコンデンサー
72
0
物理克服のための究極ノート
71
4
【プレイカラー】電磁気
67
1
物基¦静電気と電流
58
0
物理Ⅱ 電磁誘導と電磁波
46
2
このノートに関連する質問
高校生
物理
なぜ右に動くが答えなのかがわかりません。 右ネジの法則を使って考えるのですか?? よろしくお願いします。
高校生
物理
問45の(2)の解説に、dg、ef間の抵抗は外すとあるのですが、なんで等電位なのか全く分かりません。どなたか私でもわかる解説出来る方お願いしますm(_ _)m
高校生
物理
この磁場の向きはどうやって判断するんですか? 解説をお願いします🙇♀️
高校生
物理
(2)の向きについてです。 起電力と誘導起電力で互いに逆向きに電流を流そうとすると思うのですが、どうして電流はP→Qに流れると分かるのでしょうか。
高校生
物理
ホイートストンブリッジです。(2)まではいいのですが(3)がどうしてもわからないです。 なぜ電流計が0だと(1)と電圧が同じになるんですか? あとの計算でV1=80×10^-2 としてますが、これは(1)と流れる電流が同じということですよね?したら(1)のようにキルヒホッフで式を立てて 1.2=0.04R4+0.8 とすると答えが一致しないのは何故ですか?
高校生
物理
物理の誘電起電力の質問です。 緑で引いた、T/2のときなぜB0Sになるのかわかりません汗グラフとの関係を教えて頂きたいです。
高校生
物理
物理 回路の問題で、 回路内の抵抗値を求める問題なのですが、 2枚目の写真の青い線のところが分かりません。 グラフの詳細は3枚目です
高校生
物理
物理で両端の電圧をVとする、というのはどういう意味ですか?イメージ等も教えていただきたいです🙏
高校生
物理
一様な電界と言うのは、1番下の式は成り立つと思ってたのですが、等式になりませんでした。 何か間違えてることがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
高校生
物理
教えてください。お願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。