化学
高校生
解決済み

化学基礎の酸・塩基の範囲の質問です。
①完全電離とはなにか
②この写真の問題の解き方
を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

① 水素イオン濃度 次の酸の水溶液の [H+] を求めよ。 ただし, 強酸は完全電離 とする。 (1) 0.10mol/L塩酸 (2)0.050mol/L 硫酸水溶液 JTATO (3) 0.10mol/L酢酸水溶液 (電離度0.010)
水素イオン濃度 ph

回答

✨ ベストアンサー ✨

完全電離は言葉通り酸が完全に電離することで、電離度は1になります。
基本的には
[H+] = (酸の価数)×(酸の濃度)×(電離度)
という式で解けます。
(1) HClの価数は1、強酸なので電離度は1になる。
(2) H2SO4の価数は2、強酸なので電離度は1になる。
(3)CH3COOHの価数は1、弱酸であり電離度は0.010になることに注意。

ka

丁寧に解説ありがとうございます🙇‍♀️
よくわかりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?