✨ ベストアンサー ✨
二酸化炭素は二重結合で酸素と結びついているので、直線型になります。
水は、酸素と水素が単結合により結合しており、非共有電子対があることで、水素原子2個と非共有電子対2個で正四面体型のようになり、水素原子2個は折れ線型となります。
答えが貴方の役に立つことを願いますね(⑅•ᴗ•⑅)
お役に立ててよかったです(*´∀`*)
✨ ベストアンサー ✨
二酸化炭素は二重結合で酸素と結びついているので、直線型になります。
水は、酸素と水素が単結合により結合しており、非共有電子対があることで、水素原子2個と非共有電子対2個で正四面体型のようになり、水素原子2個は折れ線型となります。
答えが貴方の役に立つことを願いますね(⑅•ᴗ•⑅)
お役に立ててよかったです(*´∀`*)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます。
すごくわかりやすかったです!!
二重結合だと直線型になるんですね!!
助かりました😊
ありがとうございました。